fc2ブログ

戦争遺跡のご紹介やホームページの制作状況などを綴っていきます♪

総軍BLOGへようこそっ!

♦ プロフィール

祐実総軍三等兵

Author:祐実総軍三等兵
全国に残る戦争遺跡を探訪し
記録することを趣味とする
祐実総軍三等兵ですっ★

稚拙な内容ではございますが
これまでに関係者の皆様方と
見てきた戦争遺跡を中心に、
ブログ・ホームページなどで
順次ご紹介をしていきます♪

よろしくお願いしますっ★

♦ カウンター

♦ 最新記事

♦ アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
358位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
16位
アクセスランキングを見る>>

2016 27 21:39:02

【雑記】サザエさん病です・・・

皆様、週末をいかがお過ごしでしょうか。
三等兵は、昨日・今日のほとんどを
地下壕の内部図制作に充てました・・・

かなり頑張ったのですが・・・
貯め過ぎてしまっていて終わらない(汗)
そして、めでたく19時以降になって
「サザエさん病(=仕事イヤイヤ病)」を
発症してしまい、集中力が切れました・・・

申し訳ないのですが、本日も
「雑記」形式でブログの更新と
させてくださいませ m(_ _)m

せっかくなので、地下壕ネタを。

これまでに三等兵が記録してきた
地下壕群の中で、合算総延長が
最大を誇った地下壕を
1つご紹介させていただきます。

当方の関係者様は、既にお判りでしょうが
千葉県富津市と君津市に跨って
おかれていた木更津第二海軍航空廠の
佐貫地下軍需工場です↓



木更津第二海軍航空廠は、
海軍航空機の造修と補給を行うことを
目的として、木更津に設置されていた
横須賀海軍航空技術廠の出張所を
母体に1941年(昭和16)に開設されました。

太平洋戦争が始まると、航空機の
消耗が激しくなり、木更津の本工場が
拡張を迫られて君津にも分工場が
建設されていきますが、
1944年(昭和19)に入ると戦局が逼迫し、
空襲が危惧されたため、両工場の
分散疎開が開始され、周辺の学校や
寺などに機能を分散させましたが
この翌年に入ると、工場の機能維持と
分散していた各工場の集約を目的として
君津市と富津市の境界にあたる山に
地下工場が建設され、坑道の完成部分に
工作機械を搬入し、実際に一部の坑道では
操業しています。


発動機(飛行機エンジン)の試運転を
実際に行っていた坑道です↓



戦後、これらの地下工場は山林内に
放置された状態が続いていましたが
その後にゴルフ場の建設工事が開始され
残念なことに現在は半分以上が
消失しています・・・


拙ホームページでも時間限定で
公開をさせていただいておりますが、
これが地下工場の全体図です↓


全体図に表記されている
各工場別(仮称)の坑道延長の
内訳は以下のとおりとなります↓

 第一工場  1,255.3メートル
 第二工場   146.0メートル
 第三工場  3,344.5メートル
 第四工場   215.0メートル
 第五工場   468.5メートル
 第六工場   473.0メートル
 第七工場   297.5メートル
 第八工場   795.7メートル
 第九工場   272.8メートル
 第十工場  1,465.0メートル
 第十一工場  297.7メートル
 ------------------------------------
 総合計    9,031.0メートル


我々の能力誇示をするつもりは
まったくありませんが、
この内部図は、ほぼ「正確」です★

ここまで詳細な全面図をウェブ上で
出しているのは、私共のホムペと
黒魔先生のサイトでしか
見たことがありません。
(これくらいは自慢しようかな・・・)

でも、我々の踏査の結晶である
「内部記録」も虚しく、
建設意義を問われる
ゴルフ場の建設によって
第4工場・第5工場・第6工場が
完全に埋没してしまい、第3工場や
第7工場・第8工場も一部が埋もれ
もはや原形をとどめていない状態です。
残念です・・・。



何か、ブログを書いているうちに
ブルーになってきてしまいました。。。
「ふて寝」しますっZzz

←応援してくださいっ♪